こんにちわ~♪ その後皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? ・・・どれだけ更新していなかったかは聞かないお約束です。 最近も~~ぅ、仕事オンリーな私。・・・ぐったりです。 別に仕事自体に問題はないのですが、 何が辛いって・・・シフト。 ちなみに「シフト」というのは、いわゆるプラニング表。 ホテルは24時間営業というビジネススタイルです。 閉まるということが基本的にはありませんので、 毎日そのシフトに従って交代しながら働くワケです。 今働いているパレスでは、 朝番、中番、遅番の他に、Coupure(クピュール)というスプリットシフトがあります。 遅番で夜23時30に終わった翌日、早番(6時半出勤)という程度で 驚いてはいけません。 シフトは前もって張り出されるのですが、いきなり前日に変わるのもショッチュウあります。 いきなり同僚が病気になって休日出勤になることもあります。 週末に働くのも当たり前ですし、オーバータイムワークも頻繁にあります。 週に2日休みが取れるとは全然限りません。 ・・・まあ、そういう業界なのだ、と言ってしまえばそこまでですが、 本当に好きでないと、とっても続けられません。本当に。 私ってマゾなのかも、と思うこともあります。 先週の私のシフトは相当ハードでした・・・ スプリットシフトが連日続いて、その日は自分がどのように働くかが分からないのです。 前日夜、仕事が終わって帰る前に、 「明日は、そうねぇ~、とりあえず8時(例えば)に来て。」と上司に言われ、出勤し、 11時頃に「じゃあ今からpause(ポーズ、いわば中休み)で、そうねぇ~・・・ じゃあ、17時に戻ってきて頂戴。」という具合。 それが連日。 歳のせいなのでしょうか、最後の方めまいと吐き気がしました・・・ でもこれで、愚痴ってはいけないよ、私。 だって・・・うちの旦那は、もっともっと働いていますから。 シフト自体がないですから。 とりあえず、 こんなハチャメチャな勤務体型で一日中ほとんど家にいない上に、 家に着くや否やバタンキューモードに突入し、 休みの日は疲労のあまりご機嫌とはいえない状態で、 家事もろくに出来ない私を、 怒らないで見守ってくれている旦那に感謝です。 (まあ、料理は旦那に任せていたほうがいいのは前から分かっていたけれど) それではまたね。 スポンサーサイト
|
Bonjour!!!
皆様、その後お変わりなく、お過ごしでしたでしょうか??? ようやく『chômageショマージュ(失業状態)』という名の暗く長いトンネルを抜けて、 先月の中旬から新しい超高級ホテル(パラス)で働き始めました。 職場は、Lausanneローザンヌ。 ジュネーブから毎日、電車通勤をしています。 こんなゴージャス&クラシックな5つ星パレスで働いているのですが、 恥ずかしながら自分でも未だに信じられないほど(笑) ![]() (ホテル紹介Videoはこちらをクリック) 先日もホテルの正面エントランスに、 それはそれは長ーーーいストレッチリムジンが、どどーんと5台も連なっておりました。 颯爽と降りて来られるのはイブニングドレスもしくはタキシード姿の紳士淑女の方々。 とても『パレス』な日常です。 人事の方によると、 レストランの寿司職人さんやホテルスクールからの研修生を除くと、 私がパレス初の日本人正社員なんだそうですよ! 現在改装工事がちょうど始まり、ロビーと一部のレストランが閉鎖されておりますが、 秋にはより一層グレードアップしてリニューアルオープンします。 この頃しみじみと思うのは、 やっぱり私、こういう世界で仕事したかったんだな・・・と。 こういう世界が好きなんだな・・・と。 スイスに来て7年、 違和感がなかったといったらウソになるけれども、 ようやく「自分がしたかったこと」をそのままアクセプトしてくれるホテルに 出会えたような気がします。 それではまたね。 ![]() ![]() |
皆様ご無沙汰しております。 私ことながら 最近体調を崩した日々(プラス、花粉症)が続いており、 また就職活動の『ノルマ』等が重なって・・・ じぇんじぇんブログ更新できなくてごめんなさい。。。 なんだかんだで、 サマータイムが始まったり(日本とは7時間差になりました)、 タイ旅行をアップしたいと思いつつも、 家事と就活に追われまくっております。 やりくり、頑張って、ブログタイムを確保するぞっ。。。 それではまたね。 Bisous |
皆さんこんにちわ! いつも私のサイトを見に来てくださりありがとうございます! 今日から1週間ほどタイへ参りますため ブログの更新ができません。あしからず。。。 戻り次第タイ旅行のフォトなどをアップしたいと思っています♪ それでは、 A bientot ア・ビアント・・・ ![]() ![]() |
サリュー!皆様お元気ですか? いきなりですけど、 オレンジの皮って捨てちゃいます、よね? 最近オレンジが安めだったので、ごっそり購入しては フレッシュオレンジジュース(ただ絞るだけ)にしてたのですが なんか捨てるのもったいなくって、 そこで思いついたのが、『オレンジピール』を作ろう大作戦。 レシピはこちらを参照しました。 ほそぼそ2時間程で、できたのがこちら。 ![]() ![]() まあまあ、なんとか形になったじゃないですかっ! 初めてにしては上々です。 旦那にできたよ~味見する?って聞いたらソッコー『ノン!』って言われた・・・ オレンジピール、嫌いなんだとさ。 それは知らなかった。 別に構わなくてよ、 私が全て責任もって頂きますから。 おほほ~♪ ということでまた独り占め、決定。 食べすぎには注意しましょう。>自分。 きょうもあなたの応援ひとぽちをお待ちしています。メルシ~♪ ![]() ![]() それではまたね。 Bisous |