こんにちわ。
数日前に始まった毎年恒例のRoland Garros(ローラン・ギャロス)。 はい、全仏オープンテニスです。 ついさっきまでテレビ(生放送)杉山愛の試合をやってたのでおおっと思って見てましたが、残念ながら2回戦で負けてしまいました。 相手のフランス人選手(Avarane REZAI)はまだ19歳、世界ランキングも142位(その辺だったような・・・)、対して杉山愛は世界ランキング24位だからダイジョーブでしょ、と思っていたのだけど。
続きを読む
スポンサーサイト
|
こんにちわ。
今日は『ダ・ヴィンチ・コード』について書いてみようと思います。 話題騒然なのは知りつつも、 やっとこさダ・ヴィンチ・コード(本の方)を読んだのは、 同映画が上映されてから、という遅さ。 |
こんにちわ。
今のアパルトマンに引っ越してきて以来、バルコニーはほとんど手付かずのほったらかし状態でした。 旦那がタバコを吸うのに使うくらいで私自身もほとんど行くこともなかったのですが 春以来あちこちでバルコニーに花を飾るアパルトマンが目立つので、 私らもようやくバルコニーの手入れをしたのがもう2ヶ月ほど前。 日当たりが良好すぎてものすごい勢いで成長する花達を、今日はご紹介します。 |
こんにちわ。 今日はジュネーブ洗濯事情について。 ジュネーブに移ってきた頃は全て手洗い。 アパルトマンの一部屋をSous-louer(間借り)してた時は、洗濯機がないからフツーに手洗いしていた私。 すぐ近くにコインランドリーがあったが、 |
こんにちわ。
先週の話ですが、 以前からやろうやろうと話していてついに決行された「カエルを食べよう」プロジェクト。 いつもどおりのメンバーで。(って知らないと思うけど、旦那のおじいちゃんおばあちゃん、旦那、私の4人) 日本ではカエル食べる人、そうはいないと思うけど。 っていうかカエルって売ってるのか?? こちらでは、どうやら話を聞く限りでは 牛肉や豚肉、鶏肉ほど頻繁に食べるものではないが、 「げ~きもちわるい」、「食べるものじゃない」という発想なくカエルを食すようですよ。 私も最初はかな~り抵抗があったが(個人的なかえる好きのせいもあって)、 郷に入れば郷に従えで食べたら・・・何てことはない。 |
再び、こんにちわ。
ブログ更新をほったらかして(!)一体何をしていたのかというと・・・ はい、仕事探ししてました。(それだけじゃないけど) 以前に2度の面接のあった某ホテル(その詳細についてはこちらをクリック)から数日後 電話にて返答があり、 早い話が、辞める予定だったレセプショニスト(フロント係)が辞めずに留まることになったので新規採用は取り消しになったという旨の説明と、私のドシエ(書類)を系列ホテルの人事採用担当にトランスファーしてもよいか、という質問だったので、「問題ありません。むしろそうして頂けると助かります」と返答して終了。 |
こんにちわ。
愛用のパソコンが壊れて以来、1ヶ月以上ブログの更新がままならない 状態でしたがようやく復帰できました。 その間、当サイトをちょこちょこと見に来てくれていた方々、 大変お待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしました。 今後は以前同様ちょこちょこと更新していく予定です(時間の許す限り頑張ります~) それでは今後もどうぞ宜しく。 |
| ホーム |
|